那珂湊おさかなセンターにてメバリング!お土産に買ったイナダとノドグロの調理方法ご紹介 2020年10月18日:メバリング 那珂湊おさかなセンターにてメバリング!お土産に買ったイナダとノドグロの調理方法ご紹介 コロナ禍で密を避けるために、道の駅巡りにはまっています。 今回は日立おさかなセンターと那珂湊おさかなセンターをはしごしてみました! 日...
釣りに最適なマスクはDRESSフリーズテック!撥水、日焼け防止UVカット効果など 2020年6月22日:釣り道具 新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスク着用必須の釣り場が急増 2020年に感染拡大した新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、緊急事態宣言が解除された後も「新しい日常」として、どこに行くにもマスクが手放せませんね...
筋子のほぐし方は簡単!いくらの醤油漬けを作ろう! 2019年11月29日:魚料理 筋子をほぐしていくらの醤油漬けを作ろう! この時期スーパーを見ると美味しそうな海産物に目を奪われますよね。 だけどいくらって高い…そんな時は筋子からいくらにし、醤油漬けを作ってみましょう! 筋子を買う 今回参考にした楽天...
バニーウォークのサングラスを釣り用の偏光グラスとして購入してみた 2019年5月29日:釣り道具 1万円くらいで良いサングラスないかなと思ったら、BUNNY WALK(バニーウォーク)がおすすめ! 偏光グラス買い替えの理由は、今まで使っていた5,000円クラスの偏光グラスが壊れたのがきっかけ 着々と出産予定日が近付く...
八王子の釣り堀と言えば、コイ釣り・金魚釣りの森屋荘【妊婦や子供におすすめ】 2019年4月23日:カープフィッシング 八王子で釣り堀を楽しむなら、コイと金魚の釣り堀森屋荘!子連れや妊婦におすすめ! 前回は夏に行った八王子にあるコイと金魚の釣り堀森屋荘、今回は私の出産前最後の釣り場として行ってきました! 関連記事:暑すぎる日は八王子の鯉の...
群馬の管理釣り場宮城アングラーズヴィレッジのエリアトラウトで釣れるルアー紹介 2019年2月1日:トラウトフィッシング 午前中のトラウトはneo style(ネオスタイル)のライトニングフェザーで爆釣 2019年の挨拶と今年初釣りは宮城アングラーズヴィレッジでしょってことでエリアトラウト行ってきました!午前中はネオスタイル、午後はSMIT...
伊豆エギングで柔らかく肉厚なアオリイカは初心者でも釣れる! 2018年12月17日:エギング アオリイカをスーパーで買ったら値段はいくら? 私の近所でアオリイカが売っておらず困っていたら、実際に足を運ばれてご確認されたアングラーさんがいらっしゃいました! THEエギング烏賊追いさんでご紹介しされている値段を参考に...
宮城 アングラーズ ヴィレッジの2018年~2019年トラウトシーズンはこのスプーンがおすすめ! 2018年11月23日:トラウトフィッシング 2018年11月23日、宮城アングラーズヴィレッジにトラウトフィッシングに行きました! 前日夜の放流のおかげで、午前中は滝前とMEGABASS看板前がとにかく釣れる! 今回も釣り友達と釣れる釣りを教えてもらいました! 基...
裾野フィッシングパークにてプレッソ(Presso)試投会にてDaiwa最高峰existを使った感想 2018年11月4日:トラウトフィッシング 2018年11月4日、静岡県の裾野フィッシングパークにて(偶然)プレッソ(Presso)の試投会に参加! 年末時期になると一度は訪れる裾野フィッシングパーク。 たまたま行った今回はPressoの試投会をやっていました。 ...
宮城アングラーズヴィレッジバスシーズン釣り納めの釣れるルアーはチビタレルとワンテン 2018年11月1日:バスフィッシング 御察しの通り、前回も釣り納めに行ったはずなんですが… いかんせん私達に赤ちゃんができて、禁煙パイポによる胃痛で早めに帰ることになってしまいまして。 去年は私がストライパーがなかなか釣れず3週連続行かせてくれてたのになぁ…...